治療前
前歯の隙間が気になって来院された方です。矯正治療をおすすめしましたが、時間などの制限からコンサルテーションの結果、ポーセレン・ラミネート・ベニアという治療法によって治療を行うことになりました。
治療後
ポーセレン・ラミネート・ベニアとは、薄く焼き上げられたセラミックを歯の表面に、接着剤を用いて貼り付ける方法です。歯をわずかに削る場合と、削らずに済ます場合があります。この症例では歯はまったく削られていません。
自然な仕上がりに患者様は大変喜ばれています。
治療前
着色している歯をなんとかしたいと言って来院された患者様ですが、処置範囲を最小限にしたいという申し出がありました。
治療後
最も目立つ前歯2本だけをラミネートベニアにて処置しましたが、地の色調とうまくブレンドさせ、全体の変色がぐっと目立たなくなりました。
補綴治療は、近年飛躍的な進歩により非常に高い成功率が得られるようになりましたが、決して100%ではありません。審美補綴治療あるいは広範囲補綴治療のような高度な技術が要求される場合、万全の体制で治療を行ったとしても、稀ではありますが予測しえない状況に遭遇することもあります。
リスクや副作用の例
上記治療例で約20万円